Wagner Nándor Art Gallery
Wagner Nándor Art Galleryは、益子の雑木林に囲まれた丘の上の美術館です。 ハンガリー出身の彫刻家ワグナーナンドールの作品(彫刻・絵画・陶器・テラコッタ)を展示しています。 また生前、創作活動の拠点であったアトリエや学生寮、茶室などもご覧頂けます。
私は文化、宗教などの相違点よりも
各々の共通点を探しているのです。
共通点を通してしか
お互いに近づくことは出来ないのです。
公益財団法人
ワグナー.ナンドール記念財団
Academia Humana Foundation Budapest
ワグナー・ナンドールの母国ハンガリーで配信されている本家ホームページです。
ハンガリー
Wagner Nándor HP
開館時間
午前10時ー午後4時(入館は3時半まで)
★定期展以外の期間はご予約をお願い致します。
入場料 大人1,500円/高校.大学生1,000円(中学生以下無料)
休業日
※定期展開催中は 月曜日休館です。
※定期展以外の定休日は不規則ですので、事前にご連絡くださいますようお願い致します。Tel:0285-72-9866
宮澤 章 (ミヤザワアキラ)
中村 裕紀 (ナカムラヒロノリ)
陶芸家・宮澤章さんと 写真家・中村裕紀さんのコラボ展を開催します。
アクセス
真岡鐵道【益子駅】より徒歩20分 東野バス【共販センター】下車徒歩3分 駐車場 丘の一番上にあります。(7台) 途中細い坂道なので大型車は不可です。
【BAR レモン・ハート】
「減点パパ」 「ダメおやじ」の作者として有名な古谷三敏氏のロングランシリーズ 【BAR レモン・ハート】 第26巻に、 ワグナー・ナンドールと作品が登場しましたのでご紹介します
人情噺の第一人者 古谷三敏先生のお酒にまつわる うんちく を扱った漫画作品です。
第1話 part.333 「亡命した酒」と、最後の第13話 part.345「ワインの素性」に登場します。
ワグナー・ナンドールの代表作【哲学の庭】に関しましても わかり易く描かれています。
是非お手にとってご覧くださいませ
双葉社発行
(2009年10月28日発売)
© 古谷三敏 / 双葉社
【ドナウの叫び】
ワグナー・ナンドール物語
【あらすじ】(「BOOK」データベースより)
20世紀前半、故国ハンガリーの悲劇に巻き込まれていく孤高の天才彫刻家、ワグナー・ナンドール。 二度の敗戦、冷戦、動乱、政治犯として指名手配―希望の欠片すら見出せない過酷なまでの運命。
それでも作品を刻み続けた彼の胸に深く静かに流れていたのは日本の武士道精神と、妻・千代の温かさだった…。
東欧の哀しく激しい時代を生き抜いた男の、愛と信念を描く感動ノンフィクション 下村徹 著 【ドナウの叫び】が 幻冬舎より出版されました。
下村徹氏が 緻密な現地取材を行い4年の歳月をかけた渾身の歴史小説です。
お問合せが多いのですが、現在 書店での注文が難しい状況のようです。
下記 ネットサイトからも 御注文いただけます。